歯科口腔外科
- HOME
- 歯科口腔外科
親知らずの抜歯
「抜くべきか、そのままでよいのか」迷ったらまずご相談ください。
こんな症状があるときは親知らずを抜いたほうが良いケースです。
痛い
歯肉が腫れる
歯肉を噛む
頬を噛む
歯並びが悪くなった
歯磨きが十分でなく手前の歯に影響がでる
親知らずの抜歯は患者さまにとっては一大決心です。腫れ、痛みが出たり引いたりを繰り返す場合は、症状が治まってしまうとなかなか抜歯に踏み切れないお気持ちもわかります。当院では被ばく量が従来のものより軽減されたデジタルパノラマレントゲンで撮影し、診断とご説明をいたします。患者さまがご納得されたうえでの抜歯になりますので、些細の事でも気兼ねなくご相談ください。
「斜めに生えている」、「埋まっている」など難しいケースの親知らずの処置もご相談ください。
顎関節症
顎関節症とは、あごの関節がカクカク鳴ったり、口が開きづらい、口の開閉で痛みがあるなどといった症状があります。ごく軽度のものから重症になると口がほとんど開けられないような場合もあります。
外傷
人、物とぶつかった、転んだ、スポーツでのアクシデント等々により、歯に強い力が加わると歯と周囲の歯周組織にはさまざまな影響があります。
状態により、歯の脱臼、破折、埋伏、神経の損傷、など様々です。口の中からの出血がある場合もあります。
緊急性が高いのでまずはお電話ください。
水泡・のう胞・小帯
口腔内の炎症
慢性的に膿がたまった状態(嚢胞)
小帯の異常(上唇小帯、舌小帯)
歯並びや滑舌に影響が出る場合があります。
粘液のう胞
唇にできる半透明のしこりです。
何らかの刺激で唾液腺がふさがり唾液がたまって生じます。
など口腔内、唇になにか気になることがあればどうぞご相談ください。