2015年3月のブログ
2015年3月27日 金曜日
定期検診
今日は高校生のお嬢さんが、
春休みを利用して定期検診&歯のおそうじにご来院でした。
2才からいらしていて4月から高2とのこと、月日の早さをしみじみ実感しました。
ご家族で定期的ににお通いいただき、ケアの大切さもよくご理解してくださっているので、素晴らしいことに虫歯0です。
お子様の歯を守るには、やはり親御さんの歯のケアへの意識の高さが不可欠です。
お子様の歯が気になっている方、どうぞいつでもご相談下さい。
投稿者 和田歯科医院 | 記事URL
2015年3月19日 木曜日
歯がしみる
今日は木曜日、休診日です。
昨日、歯がしみて辛いという患者さまがおいでになりました。
しみる症状は、虫歯もしくは知覚過敏の場合に出る症状ですが、昨日の方は知覚過敏でした。
知覚過敏は、誤った歯磨きや、歯周病、加齢などでエナメル質が傷つき削れ、象牙質が露出してしまうことで症状が出ます。
昨日の患者さまは軽度でしたので、薬でコーティングし、正しい歯磨きの仕方を確認していただき、日々の歯磨き時にお薦めの歯磨き剤のサンプルを差し上げました。
CMでも知覚過敏用の歯磨き剤が知られていますが、当院では歯科医院専用『システマセンシティブ』をお薦めしています。
CMの歯磨き剤を使っても効果が出なかった方に是非お試しいただきたいです。
『システマセンシティブ』には硝酸カリウムだけでなく、乳酸アルミニウムも配合されています。
院長も年齢と共に知覚過敏になりつつあり、実際に使用して明らかに症状が改善され、効果を実感しております。今も継続使用中です。
知覚過敏用の歯磨き剤は、歯磨きのたびに知覚過敏の部分が保護成分でコーティングされますので、ほかのものと併用せずそれだけを使うことで効果が得られます。
知覚過敏かなとお悩みの方は、サンプルもご用意してありますので、是非ご相談ください。
投稿者 和田歯科医院 | 記事URL
2015年3月18日 水曜日
さくら
当院では、ユニットのモニターにレントゲン写真を見る時以外には、癒しの映像を流してご覧になって頂いております。
今日から桜の映像です。
日本全国の桜の名所の映像で、治療にきてお花見気分になると、毎年患者さまに大変好評です
投稿者 和田歯科医院 | 記事URL
2015年3月17日 火曜日
春❤
ポカポカ暖かい春の日の今日。
医院の花壇のビオラも綺麗に咲いています♪
明日も今日のように暖かい晴天の予報です。花が溢れる華やかな季節ももうすぐです。
暖かくなると、定期検診クリーニングのご予約のお電話が多くなります。
そろそろ前回受診から4〜6ヶ月過ぎ検診の時期の方、しばらく歯医者にかかっていなくて歯石が気になる方、ご都合に合わせてどうぞお電話にてご予約ください。
投稿者 和田歯科医院 | 記事URL